ぽじえじステーション二子玉川の最近のブログ記事

アセスメントは難しい。。

こんにちは、二子玉川の鈴木です。
季節はもうすっかり秋になりましたね。

朝晩と日中の気温差が大きいため、
お客様も体調を崩される方が多いようです。
みなさまもお気を付けください。


さて、ぽじえじでは定期的に社員研修を開催しており、
介護知識の習得や、訓練技術の向上などを行っています。

今月のテーマは「アセスメント」でした。

IMG_5349.JPG


アセスメントとは、直訳すると「査定」や「評価」という
意味なのですが、介護業界ではお客様の情報収集から
介護ニーズの明確化を行うことをいいます。

要は、お客様のことをよく理解して、
・お客様が生活する上で何を困っているのか?
・何を求めているのか?
・何をお手伝いしていくのがよいのか?
など、お客様のニーズを把握・整理することなのですが・・。


これが難しいっ・・・((+_+))


普段から接していて、よく分かっているつもりでも、
実は普段の生活や、何に困っているのか?などを
いざ整理しようとすると、

「××さんって、どうだっけ??」

「えっと〜、○○○じゃない!?」

「そういえば、以前に△△△だったような!?」


その会話はまるで謎解きゲームのようです。


ただ、

この過程がとっても良い勉強になり、
日頃のお客様との対話にも変化がありました。


お客様を楽しませるためだけの会話をするのではなく、
自宅での生活状況や、外出時のスタイル、
日頃気にしていることなどを
意識的に質問できるようになりました。


また、単純に次から次へと機能訓練を提供していたのが、

「○○さんは××を気を付けてね」
「△△さんには××をこうしよう」
などと、お客様の目的や目標を意識しながら
提供できるようになってきた気がします。



お客様やご家族は困っているから、
ぽじえじに通所しているのだ!

ぽじえじはその解決を担う役割があるのだ!


ついつい忘れがちになってしまう
私たちの仕事の意義を
改めて思い出せた気がします♪


(ぽじえじ二子玉川 鈴木)

模様替えをしてみました。

こんにちは、二子玉川の鈴木です。

猛暑日が連続するという記録的な暑さが続いていますが、

皆様は体調崩されていないでしょうか?


私も、最近は調子が悪いなぁと感じた時は、

しっかり水分を取って多めの休息を取るようにしています。

皆様も気を付けてくださいね。




さてこの度、ぽじえじ二子玉川では、

大幅な「模様替え」を行いました。


こんな感じになりましたので、ご覧ください。


picture1.jpg


picture2.jpg



今回の目的は、、、

・運動するスペースを広く!

・トイレに行きやすくする!

という点を改善するために、考えてみました。



おかげさまで、お客様が増えるに従って、狭く感じる場面も

目につくことがありました。

そこで、思い切って、私たちスタッフの事務スペースを縮小

したり、棚の位置を変えるなどの工夫をすることで、

・お客様のための空間が広く

・移動もしやすく

なりました!


ご利用頂いているお客様の声としては、

「運動がしやすくなった」、

「過ごしやすくなった」

と、概ね良好です。


これからも、常に、お客様のご意見を聞きながら、

カイゼンしていければと思います。



picture3.jpg

↑お客様が多い日でも、ゆったり運動ができるようになりました。



picture4.jpg

↑平行棒での個別訓練もしっかりできるようになっています。



ご家族の皆様や、利用を検討されている方など、

新しくなった(?)「ぽじえじ」を見にぜひ一度お越しください。



(ぽじえじ二子玉川 鈴木)

春の横浜堪能ツアー

こんにちは、ぽじえじ二子玉川の百田です。


前回の投稿では久が原店でのバスツアーの記事がありましたが、

二子玉川店でも、二回目となるバスツアーに行ってきました!


向かうは横浜。

車内から桜をめでつつ、中華料理で舌鼓を打ち、マリンタワーで

パノラマ風景を楽しもうという、その名も


「春の横浜堪能ツアー!」


です。



さて今回、職員たちが気をもんだことの一つがお天気。

天気予報の傘マークをうらめしく眺めつつ、職員佐藤の

「私、晴れ女だから絶対に晴れます!」

という根拠のない晴れ予報に期待していた職員たち。


しかし当日、職員たちが出社するころは霧雨だった雨は、

徐々に本降りに...。

「話が違うじゃない~!」

と責められても

「絶対にやみますから!」

と断言する佐藤。

半信半疑のまま、雨が降りしきる中、次々とぽじえじに到着

するお客様方が濡れないようにバスにご案内したのでした。


全員バスに乗り込んだところで、さあ出発!

バスは桜並木が美しい西用賀通りへ。

すでに満開は過ぎていたものの、左右にずらりと並んだ桜たち

からはらはらと無数の花びらが舞い散る様子は、美しすぎて

切なくなるほど。

「わぁ~!」という歓声にぎやかに、バスは高速道路へ。

気づけば雨も上がっていました。


IMG_1862.JPG


IMG_1891.JPG

さて、最初に到着したのは「重慶飯店」。

中華街の料理屋さんの代名詞といっても過言ではないほど、

有名なお店ですね。

・棒棒鶏(バンバンジー)

などの前菜盛り合わせから始まり、

・玉子スープ

・酢豚

・いかと豚肉のオイスター炒め

・小龍包

・炒飯

などの本格中華料理、そしてデザートは

・杏仁豆腐。


「おいしいわね~」

「みんなと一緒に食べると余計においしいわ!」

そんな声があちらこちらから聞こえます。

おみやげに中華まんやシュウマイを買い求める方もいらっしゃいました。


048.JPG

IMG_1934.JPG

お腹がいっぱいになったところで、今度は「横浜マリンタワー」へ。

まずは、横浜の眺めを描いた山下清画伯による壁画前で

集合写真を撮りました。

そのあとは、順番にエレベーターに乗って94メートルの

高さにある展望台へ。

横浜港などがパノラマで眺めることができ、桜の木の下で

ガーデンウェディングを行っているホテルなども見えます。


「きれいね~! 」

「こんなところに来るの、久しぶりだわ~」

といった嬉しそうな声がたくさん聞かれました。

展望台を下りたあとは、お買い物タイム。

ご家族にとクッキーなどを購入する方や、

思い出になりそうな絵はがきを買い求める方もいました。


IMG_1940.JPG

マリンタワーを後にすると、バスは赤レンガ倉庫など

横浜の名所をぐるりと回り、帰路へ。

「楽しかったわねー! 」

「はしゃぎ過ぎて疲れちゃったわ...(笑)」

「次回はいつこういうツアーをやってくれるの? 」

そんな嬉しい皆様の声を聞きながら、「春の横浜堪能ツアー!」

は幕を閉じました。


余談ですが、その後職員たちは二子玉川のイタリアンレストランへ。

冷たい生ビールでのどを潤しながらピッツァやパスタなどをほおばり、

「今日はごちそうばかり食べてるね~」

と大笑いしたのでした。



(ぽじえじ二子玉川 百田)

いくら潰しても大丈夫

こんにちは、ぽじえじステーション二子玉川の目次です。


年末年始は天候も安定していて静かな年明けを迎えた方も

多いと思います。

本年も皆様の健康維持のために努めてまいりますので

宜しくお願いします。



最初に、私が入職したきっかけを少しだけ紹介させていただきます。


介護職を目指し、就職活動をしていた私。あまたの介護施設を

見ているうちに目に飛び込んできたのが『ぽじえじ』でした。

それまで、介護=ご利用者様のお手伝い というイメージが

あったわけですが、『ぽじえじ』のホームページを見て、

お客様が向上していく為のお手伝いと知り、門をたたいたのが

始まりでした。


そして、入職してからお客様と運動をし、その前向きな生活

スタイルを目の当たりにすることができ、人生、いつまでも

向上する事が出来るのだと学ぶべきことの多さを感じます。


ぽじえじ=ポジティブ(前向きに)エイジング(年齢を重ねる)』


という事は、お客様だけでなく我々職員にも言える事なのですね。




話は変わりますが、そんな中、お客様の為、毎日ひたむきに身を削って

働いているアイテムがありますので紹介します。


これです。

(画1).JPG

箱です(再利用!手作り!)。

使い方は様々ですが、主な役割は お客様に跨いでもらう事です。


当然、跨げなければ踏まれ、潰れます。

(画2) (2).JPG

ぽじえじの機能訓練では、お客様が歩行するときに様々な路面や

障害物があることを想定した練習を行います。


その時に、この箱を使います。

この箱はいくら潰しても構いません!

本当に必要な時、日常生活の場面で今日の訓練が役に立って

ほしいと思っています。


箱。本当にご苦労様です☆



空気が乾燥した中、風邪も流行っていると聞きます。


皆様も適度な運動と十分な水分補給を行って頂き、

健康にお過ごしください。



(ぽじえじ二子玉川 目次)

なまむぎなまごめ・・・

皆様、はじめまして。 5月に入職しました二子玉川スタッフの

目次(めつぎ)です。


毎日お客様と笑顔で過ごしたい気持ちで勤務に励んでいます!

入職してまだ半年、学ぶことばかりです。


よろしくお願いします。



さて、最近は自転車で世田谷区を巡っていると季節を良く感じます。

暑い夏からあっという間に 秋も深まり 体操にはちょうど良い陽気に

なってきました。

身体が縮こまる季節が来る前に沢山体を動かしていきましょう。


さて。二子玉川では全体体操の時、口腔のトレーニングも兼ねて

行っていることがあります。 


それは・・・


ずばり、「早口言葉」です!



定番のものから、少し難しいものまで様々ですが、上手に出来ても、

舌を噛みそうになってしまっても、笑顔が出る楽しい時間になっています。


少し、紹介させて頂きますので ご一緒にどうぞ(笑


難易度1 「なまむぎ なまごめ なまたまご」 (生麦 生米 生卵)

・・・定番のものですね。


難易度2 「バス ガスバクハツ」 (バス ガス爆発)

・・・実際におきたら怖いですね。


そして

難易度3 「とうきょうとっきょ きょかきょく」 (東京 特許 許可局)

・・・!これが難しいはずなのですが、お客様は何故か上の2つより出来る方が

多いのです。

御出来になる方は特許でも持っているのでしょうか!

だとしたら羨ましい話ですね(笑)


因みに。。。

難易度3の早口言葉には、続きがあります。

紹介させて頂きますので、腕(口?)に自信のある方は挑戦してみてください。


「とうきょう とっきょ きょかきょく きょかきょくちょう きょうきゅうか きょかとりけし」

(東京特許許可局 許可局長今日休暇 許可取り消し)。

・・・長いですね。


どうでしたか。

出来ても舌が絡まっても、楽しむ事が一番ですね。

失敗しても笑い飛ばしてしまいましょう!



冬も近づいていますので、気温の変化も目まぐるしくなっています。

皆様におきましては、風邪をひかぬよう、ご自愛ください。



(ぽじえじ二子玉川 目次)

←前へ 1  2  3  4  5