ぽじえじステーション二子玉川の最近のブログ記事

女子会 開催!

「女子会 開催」



こんにちは、ぽじえじ二子玉川の鈴木です。


巷では、女性が集まって食事やお茶、スイーツ等を食べに

出かける『女子会』が流行っていますが、ついに、

「ぽじえじ二子玉川」のお客様の中でも女子会が今週

開催されました。


今までは、私たちスタッフの企画でお食事会をしたり、

お花見に行ったりということはあったのですが、お客様

同士だけで、自主的に開催されたのは、二子玉川店では

初めての事です。


今回は、平日の昼食が一段落した後の時間を狙って、二子玉川

駅前の玉川高島屋のレストランを予約して、女性3人でお食事

に行かれたようです。


nomikai_joshikai.png


空いている時間を狙うところは流石!

「好きなだけ居て良いですよ」

という確約を取り、3時間も食事と軽くお酒も楽しまれた

ようです。


日頃から、とても仲の良いグループでしたが、女子会後は

さらに距離が縮まった気がします。

「ぽじえじ」で、これまで無かったお友達の繋がりができて、

積極的に外にお出かけして、楽しまれるというのは、私たち

も嬉しい限りです。


こんなサークル活動(?)が広まっていけばいいですね。

ちなみに、前回のご利用時には、既に第2回の企画で

持ち切りでした。

次回のお出かけ先は、、、


『巣鴨』


のようです!



(ぽじえじ二子玉川 鈴木)


梅雨のお友達?

こんにちは、ぽじえじ二子玉川の鈴木です。


6月5日に梅雨入りが発表されましたが、早速

雨が続きそうな予報ですね。


さて、自然いっぱいな二子玉川店に、久々に新しい

お友達!?が登場です。


雨で湿気でむんむんこの時期、ふと窓の外をみたら、

巨大な「カエル」が!!


IMG_0218.JPG



あまりの巨大さに、定規をあててみました。


全身のばしたら、軽く20cmは超えそうです。


スタッフ一同は大きさにビックリしていましたが、

お客様は平然としていたことに、またビックリ。


「昔はどこにもこのくらいのカエルがいたよ。」

と、すっかり今は住宅街になっている二子玉川地区も、

昔は畑や田んぼがいっぱいだったのだと、納得しました。


IMG_0226.JPG


でも、この表情

「なんか楽しそうだねー俺も混ぜてー」

って感じがしませんか?


まだまだ雨が続いて、外に出るのも億劫になってしまいますが、

カエルもうらやむ「ぽじえじ」でしっかり身体を動かして

いきましょう!



(ぽじえじ二子玉川 鈴木)

桜と生演奏を楽しむ会を開催しました。

4月8日、ちょうど桜が満開の日、お花見ツアーを開催しました。

「ぽじえじ二子玉川」がオープンして初めてのイベント。

「ご参加者が少なかったらどうしよう...」という職員たちの

心配をよそに、27名の方が参加してくださるという盛況ぶりでした。


大型バスで大蔵などの桜並木を通りながら、

まずはお食事処「田(でん)」に到着。

桜の大木をバックに、全員で集合写真を撮りました。


二子140424-1.jpg


昼食後は、ぽじえじ職員・佐藤と、佐藤の友人で吹奏楽の指導も

なさっている吉田さんによる、フルートとユーフォニアムの生演奏です。


二子140424-2.png


「さくら」「早春賦」などの名曲の最後は、皆様ご存じの「ふるさと」。

ご参加者の皆様も一緒に歌い、中には昔を思い出し、

感激のあまり、思わず涙ぐむ方も...。


二子140424-3.png


生演奏が終わると、バスは皇居周辺へ。

ちょうど皇居の桜の一般公開が行われている時期なので、

混雑は予想していたのですが、それをはるかに超える混雑ぶり!

私たちはバスの中から、その黒山の人だかりと咲き乱れる

桜の花々を高みの見物(笑)。

道路も渋滞していたので、ゆったり花見を堪能することができました。


二子140424-4.png


楠正成の像がある皇居外苑で休憩した後は、増上寺、

東京タワーなどを巡り、首都高へ。

東京タワーを眺めながら、ご利用者のO様が目尻を下げながら


「結婚前、東京タワーのオープン翌日に、妻とクリスマスイブに

デートに来たことがあるんだよ~」


と、私たちに教えてくれました。

いつもお会いするご利用者様の別の顔も拝見することができ、

職員たちも最後までとても楽しく過ごすことができました。


皆様からの「とても楽しかったわ~!」というありがたいお言葉に、

早くも「秋はどこへ行こう?」と、すでに次のイベントの行き先に

頭を巡らせている職員たち。

そしてフルート演奏を披露した佐藤は、フルートの練習に一

層熱を入れているようです。




(ぽじえじ二子玉川 百田)


最期までお見送りできました

こんにちは、二子玉川の鈴木です。

今日は、あるお客様のご家族のお話を伺い、

嬉しくなった話をご紹介させて頂きます。


そのお客様(A様)は、一昨年からぽじえじに通って

頂いていたのですが、体調不良もあり、昨年に入り

亡くなられました。

亡くなられたのはとても残念でしたが、その後、

ご家族とお話する機会があり、思いがけないお話を

聞くことができました。




Aさんは冬頃に体調を崩し、入院と退院を繰り返す

ようになりました。

入院が続くようになってからも、通所されていた曜日になると、

病院でも「ぽじえじに行きたい」とおっしゃっていたようです。

しかしながら、その後の快復が芳しく無く、桜の咲く季節に

お亡くなりになりました。


そして病院からの出棺の際、葬儀場へ向かう途中、

自宅から遠く離れたところで、「ぽじえじの青い車」と

すれ違ったそうです。

奥様と娘様は別々の車に乗っていたにも関わらず、

「ぽじえじの青い車」を発見して目を疑ったそうです。


運転手さんに聞くと、そこは桜並木が綺麗だったので、

たまたまその日は道順を変えてその道を通ったとの事。

奥様と娘様は「ぽじえじ」が最期まで見送ってくれたと

話合ったそうです。


cherry_road_ph01.jpg


お話を聞いて、思わずじーんとしてしまいました。

すれ違った場所を聞くと、私たちとは別の店舗の車の

送迎車を見かけたようです。

自分たちの知らないところでも、ご家族の心に残る思い出を

提供できたのは、とても嬉しく、また誇らしく感じました。


スクリーンショット 2014-03-15 17.33.39.png


後日談もありまして、実はその奥様が

「主人があんなに楽しそうに行っていたのなら、

私も行ってみようかな」

ということで、現在は奥様が元気に通所されています!

最近は、桜の時期が近づき、そのときの記憶が鮮明に蘇り、

思い出話もさせて頂いています。



今回感じたのは、知らず知らずのうちにも、日頃からの行動が

お客様や周囲の人々に影響を与える事もあるのだということです。


今後も気を抜かず、お客様やご家族の良い記憶に残るような

サービスを続けていきたいと思います。




(ぽじえじ二子玉川 鈴木)


季節の変わり目に要注意

こんにちは。

10月に入り、朝晩は肌寒いですが、時々急に暑くなったりと

着ていく服に毎日悩んでしまいますね。


そんな中、季節の変わり目ということもあり、お客様だけでなく、

スタッフも体調不良になる人が多く見られています。

そこで、今回は季節の変わり目の体調不良を防ぐためのポイントを

まとめてみました。


Unknown-1.jpeg


まず、なぜ季節の変わり目には体調不良になりやすいのでしょうか?


人間の身体は外部の気温に関わらず、体温を一定に保つ事が出来ます。

これは、脳の働きによって、ホルモンや自律神経などを調整することで

可能になっています。

しかし、寒暖の差が日によって激しかったり、また1日の間でも差が

大きいと、それを調整する脳にストレスがかかり、ホルモンや自律神経

に影響を及ぼし、ひいては抵抗力が免疫力が低下するために、

風邪にかかりやすいと考えられます。



それでは、季節の変わり目の風邪を防ぐためにはどうしたら良いのでしょうか?


1.衣服で調整をする。

寒暖の差が激しいので、いつでも適度な感覚が保てるように、

すぐに羽織れたり、脱いだりできる服を1枚持ち歩くと良い

と思います。


2.手洗い、うがい

これはいつでも大事な基本ですね。

周囲に風邪をひいてる人が増えますので、外出して帰ったら

手洗い・うがいをまず行いましょう。


3.適度な運動と休養

免疫力を維持するためにも、運動と休養のバランスが大事です。

お客様の皆様は「ぽじえじ」を上手く活用して下さい!


Unknown.jpeg



その他、睡眠や栄養等ももちろん大事です。

皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さい。



(ぽじえじ二子玉川 鈴木)


←前へ 1  2  3  4  5